メニュー

コラム - 高津学院幼稚舎-大阪市天王寺区にある幼稚舎

06-7708-2865

〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町9-18
2F

コラム

おはなし会

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年01月27日(金)

今日は高津学院幼稚舎のお話会をしました。

いつもは子ども達の戸外遊びの時間に園舎にて行うのですが、本日は雨天の為、歩いてすぐの場所をお借りしての開催。

ますば園長より、年始のモンテッソーリ教育近畿支部総会で学んだ「モンテッソーリ教育と実行機能」の関係についてのお話をさせて頂いた後、保護者の皆様と共に考える子ども達の幸せ。


保護者の皆様の我が子への想い。

私達はそれを受け止め、真摯に心から「伝え」共に「考え」そして「楽しく」。

今後も気楽に、気軽に参加できるようなそんなお話会を続けて行ければと思っております。

 

IMG 2403

 

 

正直に

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年01月25日(水)

年長さんが折り紙の分厚い本の1ページが破れてしまった事を伝えに来てくれました。

見てみると他のページが破れてしまっていたので起こってしまった様子。よくある事です。

その年長さんには、来年度、小学校に入った時に同じようにノートを破ってしまうと、ノートは糸で繋がっているから他のページも今日のように破れてしまうから気をつけようね。という話をするまでに至りました。
(もちろん、その子はテープで本を修繕してくれていました。)

この年長さんには、きちんとお話をすれば大丈夫だという事が染みついているからこそすぐに相談しに来てたのだと思っています。
黙って本を閉じて直しても良かったのですから。

このような子ども達の心の成長がとても嬉しい、日常の一幕でした。

新年初登園

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年01月10日(火)

園舎に子ども達の声が戻ってきました。

早速、おしごとや製作にとりかかる子ども達。

久しぶりの教師との再会に年末やお正月の出来事に話を弾ませる姿。

園舎にご講演に来て頂いた岡山眞理子先生がいつも仰って下さる「子ども達がしあわせで、自然のままで過ごす事のできる場所」となり続けられるよう、環境を整え、子ども達の声に耳を傾け続けていきたいと思います。

ご挨拶

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年01月01日(日)

新年あけましておめでとうございます。

 

高津学院幼稚舎は本年もモンテッソーリ教育本格実施園として邁進してまいります。

 

今年も変わらず、子どもたちはもちろん、保護者の皆様、職員の方々が笑顔になれるような園舎を目指します。

 

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

元旦

大切なこと

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年12月15日(木)

昨日、朝の会の際、ぐんぐんと上達していく製作と共に、折り紙やセロテープなどの資源の大切さについて子ども達に話をしました。

 

ある年中児さんが「紙は木からできてるから大切にしないといけないと思う。」

年長児さんが「限りがあるからねー。」と言ってくれました。

 

また朝は雨が降っていたのですが、昼からは快晴となり、「外が晴れて良かったね」という話をしていると、またある年中児さんが「朝の会の時にみんなでにじ(歌詞が雨あがりに虹がかかる内容の歌です)を唄ったから晴れたんだよ!きっと!」と、また他の子が「歌声がきれいだったからお日様に届いたんだね。」と言ってくれました。

 

子ども達との何気ない会話の中になんだかほっこりする、心が洗われるようなやりとりの瞬間でした。

文化としてのサッカーW杯

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年11月29日(火)

当園にもサッカーワールドカップの興味・関心の波が来ております。

子ども達は、日本はもちろんのこと、世界の出場国の国旗や選手など、様々な事に興味を持っています。

ある園児さんは、「星取り表を作る!」や他の子は、「今日は日本の応援グッズを作るんだー。」等それぞれで楽しんでいるようです。

4年に1度のスポーツの祭典を文化として捉え、モンテッソーリ教育の活動にある地球儀や大陸のパズルに触れ、世界の国々をしるきっかけを共に楽しんでくれているようです。

社会での自立

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年11月28日(月)

園舎で子ども達は毎日、毎日、「自立」と「成長」を繰り返し見せてくれます。それはもう、私達の仕事の醍醐味と言える程、自らで乗り越えて行く姿。
ご家庭で見て頂く事のできない、「勇気」や「前進」、そして「試行錯誤」。だからこそ私達はその瞬間を見逃す事なくて、それを保護者の方々と共有し、共に喜び、共に考えて行きたいと思います。

子ども達の幼児期の1日1日を大切に。

 

IMG 1250IMG 1250

ご見学

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年11月21日(月)

今日は、お子様がまだ1歳に満たない保護者の方が、ご夫婦で園舎の見学にお越しくださいました。

 

2年後のお子様の進路を現在より見据えられ、「モンテッソーリ教育」にかかる期待があらためて高くなっているのだと、保護者の方の我が子への愛情と共に感じることができました。

 

ご両親様の大切なお子様、未来の平和を担う子ども達の「今、ここ」を大切にできる園として、しっかりと環境の準備と進化を怠らずに、1人ひとりを大切にする空間でありたいと思えるひと時でありました。

 

IMG 1157IMG 1157IMG 1157

秋の遠足

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年11月18日(金)

SNSの投稿が日々の活動の中心となってしまい、久しぶりの投稿となってしまいました?

 

今日は、待ちに待った上汐公園への秋の遠足へと行くことができました。

 

この公園は春は桜がとてもきれいに咲き乱れ、秋は様々な紅葉が見られます。

 

コロナの関係でこの公園にはずっと来ることができなかったのですが、久しぶりに訪れることができました。

 

初めて来たときは開園まじかで本当に数名の子どもたちと来た時のことが昨日のことのように思い出され、今日17名(欠席2名)の子どもたちと共にまた来ることができたのは感慨深いものがありました。

 

子ども達は落ち葉や遊具様々なものに触れ、「だるまさんが転んだ」や「鬼ごっこ」等年齢に関係なく思い切り遠足を楽しんでました。

 

園舎から結構距離のある場所にあるこの公園は子ども達の「歩く力」を鍛錬する意味でもとても良い環境です。

 

毎日1時間以上近所の公園で戸外遊びをする子ども達は難なく歩き切ることができました。

 

今後も子どもたちにとって大切な思い出となるような行事はコロナとバランスを取りながら、続けていきたいと思います。IMG 1105IMG 1105IMG 1105IMG 1105IMG 1105IMG 1105IMG 1105

高津学院幼稚舎の朝

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年04月12日(火)

高津学院幼稚舎の朝はゆっくりとした時間が流れます。

登園すると子ども達は自分で上着を脱いでボタンを留めてハンガーにかけます。

自分の手拭き用のタオルと歯ブラシコップを所定の場所に置くと、連絡帳を提出し、シール帳カレンダーにシールを貼ります。

年中、年長さんになるとあっという間に準備を済ませて自分の選んだ活動に向かいます。

プレさんや年少さんは自分の上着のチャックやボタンに悪戦苦闘しながら、時に年上のお兄さんやお姉さんに助けてもらいながら、最後まで準備してから活動に向かいます。

朝にたっぷりと自分の身支度を整える習慣を毎日つけるとやはり必ずできるようになります。

ご自宅では中々朝にゆっくりと時間をとることは難しいと思われます。(私達もそうです。)

園舎で子ども達に自分の身支度を最後まで整えること、その時間的猶予がたっぷりと確保されていること。できるようになれば本当に身支度が早くなり、できなくても、ボタン付けやチャック、シール貼りなど、「おしごと」と呼ばれる園舎の活動の中にもたくさん練習する機会が準備されており、あくまで子ども達が自ら選んでその練習に向かうこともあります。

この時間は人生の初めの段階で「身支度をする」ということについて、手順を外さずにきちんとできる事が身につけば、それは一生涯自分のものとなり、毎日の朝の生活が言語のように自然に、美しく、整えられると考えます。

 

随時、無料体験レッスンを行っております

アフタースクール体験・説明会もこちらよりお申し込みください

お申込みはこちらから

Copyright ©高津学院幼稚舎 All Rights Reserved. [login]