共生
小さい子は、大人よりも身近なお兄さんやお姉さんに憧れを強く抱いています。
そのため、教師が伝える事よりもお兄さんお姉さんに言われた事を信じたり、素直に聞くことが出来たりします。
モンテッソーリ教育の特徴でもある縦割り保育は、そんな子ども同士の関わりが沢山見られる環境でもあります。
今日も年長さんのお姉さん達がプレさんをおしごとに誘い、"こうやってやるのよ"と丁寧にやって見せ、その子が出来ているかそっと見守り、片付けまで優しく教えてあげる姿がありました。
教えてもらったこと、一緒にやってもらえた事が本当に嬉しかったのでしょう。
そのプレさんは次はこれ!これもやる!と連続で次から次へとお姉さんにリクエストしては一緒にやってもらっていました。
子ども同士の教え合いは、子どもたちが自立している証拠です。
教えてあげるお姉さん達の顔を見ても、達成感や自信や満足感に溢れていました。
6月15日(土)モンテッソーリ教育講演会は以下より!!
↓ ↓ ↓
モンテッソーリ教育講演会
今年度初の園舎主催(大阪市天王寺区後援)モンテッソーリ教育講演会のお知らせです。
毎回多くの保護者の皆様にご参加いただいております、当園の教育講演会は遂に!九州のAMI国際モンテッソーリ教師トレーナーの大原青子先生にお越しいただけることとなりました!!
長年のご経験、モンテッソーリ教育に関する深い見識。
是非、ご来場いただき、モンテッソーリ教育に対する理解のみならず、明日から、いや「今、ここ」からの子育てに関する一助になればと存じます。
※定員になり次第お申込みの締切とさせていただきます。
お申込みは以下より。是非お越しくださいませ!!
↓ ↓ ↓
春休み
春休みに入りました。
静かな園舎にて次年度の構想を色々と環境を整理しながら考えます。
今年もやはり下半期の子ども達の目に見える成長。
特に年長さん達は小学校を意識していたのか、本当に優しく、そして主体的にて活動してくれおりました。
その空気が広がるのか、それに追随するように年中さんからプレさん達もどんどん新たな事に挑戦したり、友だちと色々な事を話したりと。
それぞれが自分の時間、まさに高津学院幼稚舎の理念でもある「今、ここ。」を大切に過ごしているように感じました。
だからこそ、今後も変わらず、大人である私達教師は子どもをしっかりと「観察」し、「環境を整える」にまさに「本気」になっていく必要があると教師と共通理解を以って確認しました。
お休み明け子ども達がまた、パワーを貯めて新年度この園舎に戻ってきてくれる事を想像しながら。
お父様お話会
三連休の初日には、お父様向けのお話会を行わせていただきました。
折角の連休の初日にわざわざ時間を割いてお越し頂くお父様方に何か少しでも有用な事をと考えました。
やはり原点回帰。高津の子ども達がどんなモンテッソーリの環境の中で1日を過ごしているのか、子ども達にとっての"今ここ"がどのようになっているのかを丁寧に説明することだと思い、1日を時系列に沿いながらお話を進めました。
それから、シルバーナQ.モンタナーロ博士の「いのちのひみつ」の文献を参考に父親についての考察。
最後は動画を観て終了しました。
中々お会いすることのできないお父様も来て下さり、たくさんの励みになるご感想も頂戴し、本当に嬉しい時間となりました。
その他の記事...