縦割りの良さ
縦割り活動の良さがこの時期顕著に出てきております。
それは、やはり年長さん達の「正常化」すなわち「自立」に他なりません。
徐々にこれまでにすでに終えている日常生活の練習分野に興味を示したり、新しく入園してきたプレさんのお世話をしたりと、自分以外の友だちに手を差し伸べる姿が多くの場面で見られます。
プレさんや年少さんが少し逸脱した行為をしているとしっかりと諭しながら注意してくれます。
「これをしたかったんだよね。うん。でもこれはこう使うんだよ。」
まさに訓練を受けた、モンテッソーリ教師のようです。
幼さもありなが小さな先生としてクラスの中で大活躍しております。
また、指先の洗練についてもご覧の通り。そこにはただ、縦割りにするだけではできない、年齢を経ることによってできるモンテッソーリの科学的な数理的な活動。日本の伝統文化である折り紙による論理的思考力の強化。決まらない規律や自由。そう生活そのものがモンテッソーリ教育の活動となるのです。
そんな前向きで、平和で、主体的な日々を子ども達は送ってくれております。
高津学院幼稚舎では2025年度プレさん(2022年4月1日から2023年3月31日生まれのお子様)のご入園の募集を開始しております。
今年度は前後期制となっており前期(4、5、6、7、8、9月)後期(10、11、12、1、2、3)各月に1,2名の枠となっております。
各月枠が決まり次第締め切りとなります。定員は今年度も毎年同様、8〜10名の枠となっております。(5月現在5名のお申込みが決定しております。)
毎年度なるべく早くご体験いただくことをおすすめしております。
無料体験は2歳6ヶ月にお子様がなられてからお受付できます。
お子様の幼児期を大切に、モンテッソーリ教育を本格実施園に少しでも興味のある保護者様は是非1度体験もしくは見学、個別説明会に以下のフォームよりお申込みください。
※見学や個別説明会についてはお子様のご年齢は問いません。お子様がお生まれになられたすぐやご夫婦のみのかたも多数おられます!
お申し込みお待ちしております。
↓ ↓ ↓