メニュー

コラム - 高津学院幼稚舎-大阪市天王寺区にある幼稚舎

06-7708-2865

〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町9-18
2F

コラム

優しい心

カテゴリ: ブログ 作成日:2025年09月05日(金)

子どもたちはとても優しい心を持っています。
それはうちに秘めているのではないでしょうか。
友だちが困っていると、まず目で見て何が困っているのか確認しているようです。
次に自分の助けが必要かどうか、見守るか、声をかけるかを考えています。

プレさんや年少さんは、すぐに行動します。
年齢が大きくなると、状況を考えて行動しています。
どちらも素晴らしいです。

してもらったからこそ、同じような心が遣える、次の年齢への心の引き継ぎができる。
高津学院幼稚舎ではそんな場面が毎日あり、子どもたちの笑顔が溢れる場所です。

 

高津学院幼稚舎では2025年度プレさん(2022年4月1日から2023年3月31日生まれのお子様)のご入園の募集を開始しております。

今年度は前後期制となっており前期(4、5、6、7、8、9月)後期(10、11、12、1、2、3)各月に1,2名の枠となっております。

各月枠が決まり次第締め切りとなります。定員は今年度も毎年同様、8〜10名の枠となっております。(7月現在5名のお申込みが決定しております。)

毎年度なるべく早くご体験いただくことをおすすめしております。

無料体験は2歳6ヶ月にお子様がなられてからお受付できます。

お子様の幼児期を大切に、モンテッソーリ教育を本格実施園に少しでも興味のある保護者様は是非1度体験もしくは見学、個別説明会に以下のフォームよりお申込みください。

※見学や個別説明会についてはお子様のご年齢は問いません。お子様がお生まれになられたすぐやご夫婦のみのかたも多数おられます!

お申し込みお待ちしております。

↓       ↓       ↓

高津学院幼稚舎各種お申込フォーム

繋がり

カテゴリ: ブログ 作成日:2025年09月02日(火)

1週間の始まり、今日もいつもの1日、かけがえのない1日。


子どもたちは、やりたいことに全力で取り組み、充実の1日でした。
ある子は、毎日欠かさない活動、ある子は先日友だちがしていたことで、やりたくなった活動など、きっかけは様々ですが、自由選択活動です。

きっと明日へと広がり、繋がっていく活動ですね。

 

高津学院幼稚舎では2025年度プレさん(2022年4月1日から2023年3月31日生まれのお子様)のご入園の募集を開始しております。

今年度は前後期制となっており前期(4、5、6、7、8、9月)後期(10、11、12、1、2、3)各月に1,2名の枠となっております。

各月枠が決まり次第締め切りとなります。定員は今年度も毎年同様、8〜10名の枠となっております。(7月現在5名のお申込みが決定しております。)

毎年度なるべく早くご体験いただくことをおすすめしております。

無料体験は2歳6ヶ月にお子様がなられてからお受付できます。

お子様の幼児期を大切に、モンテッソーリ教育を本格実施園に少しでも興味のある保護者様は是非1度体験もしくは見学、個別説明会に以下のフォームよりお申込みください。

※見学や個別説明会についてはお子様のご年齢は問いません。お子様がお生まれになられたすぐやご夫婦のみのかたも多数おられます!

お申し込みお待ちしております。

↓       ↓       ↓

高津学院幼稚舎各種お申込フォーム

素敵な笑顔

カテゴリ: ブログ 作成日:2025年09月01日(月)

子どもたちは取り組んでいることができた時、とても素敵な笑顔を見せてくれます。
1人でできた時、友だちとできた時、教師とできた時、どの場面でも輝いています。
そんな場面に出会うと、周りが明るくなります。幸せな空気に包まれます。
この体験を繰り返すことで、自信と意欲がより持てるようになるのではないでしょうか。

心豊かになり、人への優しさが育つ、そんな平和な場所が、ここにあります。

 

高津学院幼稚舎では2025年度プレさん(2022年4月1日から2023年3月31日生まれのお子様)のご入園の募集を開始しております。

今年度は前後期制となっており前期(4、5、6、7、8、9月)後期(10、11、12、1、2、3)各月に1,2名の枠となっております。

各月枠が決まり次第締め切りとなります。定員は今年度も毎年同様、8〜10名の枠となっております。(7月現在5名のお申込みが決定しております。)

毎年度なるべく早くご体験いただくことをおすすめしております。

無料体験は2歳6ヶ月にお子様がなられてからお受付できます。

お子様の幼児期を大切に、モンテッソーリ教育を本格実施園に少しでも興味のある保護者様は是非1度体験もしくは見学、個別説明会に以下のフォームよりお申込みください。

※見学や個別説明会についてはお子様のご年齢は問いません。お子様がお生まれになられたすぐやご夫婦のみのかたも多数おられます!

お申し込みお待ちしております。

↓       ↓       ↓

高津学院幼稚舎各種お申込フォーム

楽しそう

カテゴリ: ブログ 作成日:2025年08月28日(木)

今日の午前中は暑さも和らぎ、比較的過ごしやすい1日となりました。

子ども達の様子は「楽しそう」その一言に尽きます。たっぷりの自由選択活動において、年齢、性別関係なく主体的に過ごす午前。

広い広い公園で四季の移ろいを感じながら思いおもいに走り、遊び、はしゃぐ午後。

彼らが園舎での毎日で本当の主体性を獲得した時、その後の人生の主体性が楽しみでなりません。そう思いながら子ども達1人ひとりの成長を喜び合う日々です。

 

高津学院幼稚舎では2025年度プレさん(2022年4月1日から2023年3月31日生まれのお子様)のご入園の募集を開始しております。

今年度は前後期制となっており前期(4、5、6、7、8、9月)後期(10、11、12、1、2、3)各月に1,2名の枠となっております。

各月枠が決まり次第締め切りとなります。定員は今年度も毎年同様、8〜10名の枠となっております。(7月現在5名のお申込みが決定しております。)

毎年度なるべく早くご体験いただくことをおすすめしております。

無料体験は2歳6ヶ月にお子様がなられてからお受付できます。

お子様の幼児期を大切に、モンテッソーリ教育を本格実施園に少しでも興味のある保護者様は是非1度体験もしくは見学、個別説明会に以下のフォームよりお申込みください。

※見学や個別説明会についてはお子様のご年齢は問いません。お子様がお生まれになられたすぐやご夫婦のみのかたも多数おられます!

お申し込みお待ちしております。

↓       ↓       ↓

高津学院幼稚舎各種お申込フォーム

創造力

カテゴリ: ブログ 作成日:2025年08月27日(水)

子どもたちの創造力は計り知れなく、大人では思いつかないことを考えて、楽しむことができます。


そんな見えない力を、毎日の活動の中から知らず知らずのうちに体得しています。

今日もそんな充実した時間を過ごした子どもたちは、満たされたことで、自分には自信を、人には優しさを持つことができたことと感じます。

 

高津学院幼稚舎では2025年度プレさん(2022年4月1日から2023年3月31日生まれのお子様)のご入園の募集を開始しております。

今年度は前後期制となっており前期(4、5、6、7、8、9月)後期(10、11、12、1、2、3)各月に1,2名の枠となっております。

各月枠が決まり次第締め切りとなります。定員は今年度も毎年同様、8〜10名の枠となっております。(7月現在5名のお申込みが決定しております。)

毎年度なるべく早くご体験いただくことをおすすめしております。

無料体験は2歳6ヶ月にお子様がなられてからお受付できます。

お子様の幼児期を大切に、モンテッソーリ教育を本格実施園に少しでも興味のある保護者様は是非1度体験もしくは見学、個別説明会に以下のフォームよりお申込みください。

※見学や個別説明会についてはお子様のご年齢は問いません。お子様がお生まれになられたすぐやご夫婦のみのかたも多数おられます!

お申し込みお待ちしております。

↓       ↓       ↓

高津学院幼稚舎各種お申込フォーム

引き継ぐ文化

カテゴリ: ブログ 作成日:2025年08月26日(火)

子ども達は新年に入り更に主体的な時間を深めてくれています。

プレさん達が年上のお兄さんやお姉さん達のおしごとを見たり、一緒に製作に加わったりと縦割りの良さを存分に感じてくれているようです。

プレさんや年少さん達がいつかは年長さんや年中さん達の活動と同じように、高津学院幼稚舎のカルチャーとして引き継いでいってくれると嬉しく思います。

 

高津学院幼稚舎では2025年度プレさん(2022年4月1日から2023年3月31日生まれのお子様)のご入園の募集を開始しております。

今年度は前後期制となっており前期(4、5、6、7、8、9月)後期(10、11、12、1、2、3)各月に1,2名の枠となっております。

各月枠が決まり次第締め切りとなります。定員は今年度も毎年同様、8〜10名の枠となっております。(7月現在5名のお申込みが決定しております。)

毎年度なるべく早くご体験いただくことをおすすめしております。

無料体験は2歳6ヶ月にお子様がなられてからお受付できます。

お子様の幼児期を大切に、モンテッソーリ教育を本格実施園に少しでも興味のある保護者様は是非1度体験もしくは見学、個別説明会に以下のフォームよりお申込みください。

※見学や個別説明会についてはお子様のご年齢は問いません。お子様がお生まれになられたすぐやご夫婦のみのかたも多数おられます!

お申し込みお待ちしております。

↓       ↓       ↓

高津学院幼稚舎各種お申込フォーム

切磋琢磨

カテゴリ: ブログ 作成日:2025年08月22日(金)

年上のお兄さん、お姉さんがしているお仕事、なんだかとっても魅力的に見えるんだけど‥
そんな思いを心に秘めて、そばで見ている年下のお友だち。


高津学院には、そんなお手本がすぐそばにあります。いつもあります。

見られることで、お兄さんお姉さんも見られていると意識しながらお仕事に向かいます。

お互いにいいことしかない縦割り保育。

切磋琢磨しながら毎日確実に成長しています。

 

高津学院幼稚舎では2025年度プレさん(2022年4月1日から2023年3月31日生まれのお子様)のご入園の募集を開始しております。

今年度は前後期制となっており前期(4、5、6、7、8、9月)後期(10、11、12、1、2、3)各月に1,2名の枠となっております。

各月枠が決まり次第締め切りとなります。定員は今年度も毎年同様、8〜10名の枠となっております。(7月現在5名のお申込みが決定しております。)

毎年度なるべく早くご体験いただくことをおすすめしております。

無料体験は2歳6ヶ月にお子様がなられてからお受付できます。

お子様の幼児期を大切に、モンテッソーリ教育を本格実施園に少しでも興味のある保護者様は是非1度体験もしくは見学、個別説明会に以下のフォームよりお申込みください。

※見学や個別説明会についてはお子様のご年齢は問いません。お子様がお生まれになられたすぐやご夫婦のみのかたも多数おられます!

お申し込みお待ちしております。

↓       ↓       ↓

高津学院幼稚舎各種お申込フォーム

休み明け

カテゴリ: ブログ 作成日:2025年08月20日(水)

園舎に子ども達の笑顔が帰ってきました。

それぞれに夏休みの思い出を教師や友だち同士で話したり、早速モンテッソーリの活動に取り組んだりと。

本当に昨日まで来ていたような雰囲気にはいつも驚かせるばかりです。

 

今朝は、休み明け2日間お休みしていた年中さんが久しぶりに登園すると、年長さんの1人が、

 

「久しぶり!今日〇〇くん(久しぶり登園の年中さん)お当番なの知ってる?一緒に献立のシール貼りに行こう!」

 

「うん!!」

 

ちょっぴり恥ずかしそうにしてオタ久しぶりの登園がすぐに日常に戻してくれる年長さんの何気ない言葉が嬉しく聞こえた水曜日の朝でした。

 

高津学院幼稚舎では2025年度プレさん(2022年4月1日から2023年3月31日生まれのお子様)のご入園の募集を開始しております。

今年度は前後期制となっており前期(4、5、6、7、8、9月)後期(10、11、12、1、2、3)各月に1,2名の枠となっております。

各月枠が決まり次第締め切りとなります。定員は今年度も毎年同様、8〜10名の枠となっております。(8月現在5名のお申込みが決定しております。)

毎年度なるべく早くご体験いただくことをおすすめしております。

無料体験は2歳6ヶ月にお子様がなられてからお受付できます。

お子様の幼児期を大切に、モンテッソーリ教育を本格実施園に少しでも興味のある保護者様は是非1度体験もしくは見学、個別説明会に以下のフォームよりお申込みください。

※見学や個別説明会についてはお子様のご年齢は問いません。お子様がお生まれになられたすぐやご夫婦のみのかたも多数おられます!

お申し込みお待ちしております。

↓       ↓       ↓

高津学院幼稚舎各種お申込フォーム

挨拶

カテゴリ: ブログ 作成日:2025年07月31日(木)

毎日元気よく「おはようございます」朝の挨拶をしながら登園してくる子どもたち、

挨拶をすると言うことはモンテッソーリ 教育では、とても大切にしています。

気品と礼儀の入り口は挨拶です。大人がしていることは子どもが全て吸収ことになります。子どもは見て学び、真似をする天才です。適切で気品ある挨拶を伝えたいものです。
今日あるプレさんが、「先生、お話ししてもいいですか?」と声をかけてくれました。
「はい、どうぞ」と返しました。
とても温かい気持ちになりました。

きちんと伝えたいことがある時、そのように子どもたちに声をかけることがあります。
普段から、そんなふうに声をかけると、気持ちが伝わると感じていたのでしょう。
大人として、身が引き締まる思いでした。
子どもたちの手本となる大人であることは、大人の大きな役割の一つです。

 

高津学院幼稚舎では2025年度プレさん(2022年4月1日から2023年3月31日生まれのお子様)のご入園の募集を開始しております。

今年度は前後期制となっており前期(4、5、6、7、8、9月)後期(10、11、12、1、2、3)各月に1,2名の枠となっております。

各月枠が決まり次第締め切りとなります。定員は今年度も毎年同様、8〜10名の枠となっております。(7月現在5名のお申込みが決定しております。)

毎年度なるべく早くご体験いただくことをおすすめしております。

無料体験は2歳6ヶ月にお子様がなられてからお受付できます。

お子様の幼児期を大切に、モンテッソーリ教育を本格実施園に少しでも興味のある保護者様は是非1度体験もしくは見学、個別説明会に以下のフォームよりお申込みください。

※見学や個別説明会についてはお子様のご年齢は問いません。お子様がお生まれになられたすぐやご夫婦のみのかたも多数おられます!

お申し込みお待ちしております。

↓       ↓       ↓

高津学院幼稚舎各種お申込フォーム

安定と平和

カテゴリ: ブログ 作成日:2025年07月29日(火)

子ども達の園舎での日々は安定と平和で満たされています。
それぞれがしたい事に真剣にそして楽しく向かい合い、時に仲間や教師と共に。
彼らの幼児期の「今、ここ」が満たされている事が、今後の人生の礎になる事を信じて、これからも日々環境を整え続けてまいります。

 

高津学院幼稚舎では2025年度プレさん(2022年4月1日から2023年3月31日生まれのお子様)のご入園の募集を開始しております。

今年度は前後期制となっており前期(4、5、6、7、8、9月)後期(10、11、12、1、2、3)各月に1,2名の枠となっております。

各月枠が決まり次第締め切りとなります。定員は今年度も毎年同様、8〜10名の枠となっております。(7月現在5名のお申込みが決定しております。)

毎年度なるべく早くご体験いただくことをおすすめしております。

無料体験は2歳6ヶ月にお子様がなられてからお受付できます。

お子様の幼児期を大切に、モンテッソーリ教育を本格実施園に少しでも興味のある保護者様は是非1度体験もしくは見学、個別説明会に以下のフォームよりお申込みください。

※見学や個別説明会についてはお子様のご年齢は問いません。お子様がお生まれになられたすぐやご夫婦のみのかたも多数おられます!

お申し込みお待ちしております。

↓       ↓       ↓

高津学院幼稚舎各種お申込フォーム

 

随時、無料体験レッスンを行っております

アフタースクール体験・説明会もこちらよりお申し込みください

お申込みはこちらから

Copyright ©高津学院幼稚舎 All Rights Reserved. [login]