今すぐやること
園舎で子ども達の様子を見てると、いつも純粋に「何か」をしています。
ぼんやり何かを考えてる。なんていうことはなく、常に手足を動かして、イメージ的には「考えながら動いてる。」「動きながら考えてる」という風に見えます。
私はこれがとても大切なのことなのだと思います。
高津学院幼稚舎では、何かしよう。あれしなさい。これします。は殆どありません。
子ども達自身がその日の自分の生活を考えて1日を過ごしています。
これを幼少期からずっと続けると自分の時間は自分で過ごすことが当たり前で、指示待ちというようなことにはならない主体的な人生を歩んでくれるんだろうと考えます。
自分が「やってみたい。」という興味・関心に素直に反応し、時に失敗を続けながら、楽しくフィードバックを繰り返して過ごす。
人生はこういいシンプルな事なのではないでしょうか。
しかしながら子ども達は成長するにつれて、大人の余分なリスクヘッジや固定概念の中に囚われ、自由な発想や行動を阻害されていきます。
早期教育。学力史上主義。
私は生まれ育ったこの文教地区天王寺区に敢えて何が貢献できるかを考え、一石を投じる意味も含めてこの園舎を立ち上げました。
学力があるから、豊かなのか。テストの成績が良く名門とされる学校に入るから良いのか。
決してそうではありません。
もしそれらに意味があるとするなら、その名門に入ってから何を学ぶのか。つけた学力を自分の人生に活かす力が必要なのだと思います。
私は園舎体験、見学、説明会で来られる保護者の方々にモンテッソーリ教育は決して知育ではなく、生活教育・平和教育なのだという説明からスタートします。
これからの時代。子ども達にとって本当の意味で豊かな、限りある一生を大満足で過ごすことがモンテッソーリの言う「平和」に繋がるのだと信じて疑いません。
「すぐやること。」したいと思ったらすぐに行動に移すことができること。様々な人の意見や助言も、もちろん聞き入れながら、人生の最終決定は自分が決めること。
そのことを失わずに、園舎では子ども達に過ごして欲しいと思います。